自律神経

私たちは、様々な「刺激」の中で生きています。

自律神経ケア 自律神経ケア

仕事や人間関係、家事、育児のストレスをはじめ、パソコンやスマホなどによる情報過多の時代において、現代人は常に交感神経を刺激され、日々緊張した状態で生活をしています。また、年々激しさの増す気候変動や世界情勢による日常の変化など、自然や環境の変化が私たち人間に備わる自律神経に与える影響も無視できません。現代人の病気や不調には、自律神経が何かしら関わっていると言っても過言ではないでしょう。

中医学には、“整体観念”という考え方があり、身体・精神など人体の全体性、気候・環境など自然との一体性をみていきます。一見バラバラに起こっているように見える症状でも、実はすべて繋がっていないか全体性をもって考えていくことができます。

皆さんがちょっとした体の不調を感じたとき、頼っていただきたいのが中医学です。なぜなら、一つ一つの症状を大切にしながら、体のバランスを整えていくことができる学問だからです。中医学によって、皆さんが身体も心も健康で穏やかな毎日を送れることを願っています。





大谷孝枝先生コラム

自律神経失調症でよくみられる症状と漢方薬の治療
めまいと漢方薬~体質・症状などについて解説します
更年期に自律神経が乱れる理由

自律神経のトラブル

体質で考える「不眠症」
「自律神経失調症」を体質で考える
「気象病」を体質で考える

おススメ動画

小林大輝先生のストレッチポール使い方講座
【自律神経失調症】自律神経を整える漢方薬のおすすめ【漢方】

メッセージ

  • 西野先生

    誠心堂グループ

    中医学アドバイザー
    西野裕一先生

    不調が続くと、日々の生活の負担となり日常生活の質が低下します。


    自分の意思ではコントロールできない内臓の働きや血液循環など、体にとって大切な働きを担ってくれているのが自律神経です。
    現代では生活リズム、ストレス、ネット社会といった生活環境の変化から自律神経の不調に悩まれている方が非常に増えています。不調が続くと、日々の生活の負担となり日常生活の質が低下します。
    自律神経失調症の原因は医学的に、はっきりと解明されていませんが、中医学は心身全体をとらえる医学であり、悩まれている方の状態を理解したり、対策するためのサポートとなるでしょう。早期に不調を解消するためにも、悩まれている方はぜひ一度ご相談下さい。

    西野先生

  • 佐藤先生

    誠心堂グループ

    中医学アドバイザー
    大谷孝枝先生

    知識を正しく持つことで早め早めの対処ができるように

    自律神経の失調というと、メンタルヘルスの問題だと思われがちですが、決してそれだけではありません。
    自律神経は、さまざまな内臓の働きを調整しており、この神経系のおかげで私たちは毎日を健康に過ごすことができています。
    自律神経の乱れで起きるちょっとした倦怠感などは、よく休めばすぐ治るでしょう。しかし、気づかないままでいると、不調が長引いたり少しずつひどくなっていく可能性もあります。
    ご自身の体に興味を持ち、知識を正しく持つことで早め早めの対処ができるようにしていきましょう。

これまでの自律神経セミナー

  • 終了
2023/8/21
自律神経セミナー「気象病と漢方」
  • 終了
2023/8/21
自律神経セミナー「不眠と漢方」
  • 終了
2023/7/18
「めまいと漢方」
  • 終了
2023/6/19
「自律神経失調症と漢方薬」

自然由来の知恵と力で幸せなママになるimg