店舗お知らせ

浅草雷門
2025/10/20

【2025.11で浅草雷門店は5周年を迎えます】

タイトルの通り

2025年11月1日~30日まで、当店は5周年キャンペーンを開催します!

 

これもひとえに、お客様が体調に関するお悩みに

誠心堂の「漢方・鍼灸」を取り入れてみようと思ってくださったお陰です!!

 

このような節目の年を迎えることができ、深く感謝を申し上げます

 

※そこで11月中は下記のイベントを行います♪

 

◆【毛細血管の状態が観察できる!?】血管美人の無料測定会を開催!

 

◆5周年のアンケートにお答えいただくと、当店で好評な【健康茶】をプレゼント

 

◆1回で1万円以上ご利用いただいた方には、【クマザサのハーブティー】2種のうちどちらかプレゼント

(数に限りがございます)

 

 

 

今後とも、多くのお客様のご相談にお応えできるよう精一杯取り組んで参りますので

どうぞよろしくお願いいたします

浅草雷門
2025/10/07

「10月の薬膳レシピ」

10月薬膳レシピのご紹介です!

 

食欲の秋ともいいますが

今回は、何かと秋にも弱りがちな消化機能「脾」を養う食材のご紹介です

消化・吸収機能が低下すると、疲れやすい、貧血、下痢や便秘、お腹が張る、冷え性、不眠など

さまざまな不調があらわれるので、食べ過ぎや偏食には注意!

 

そんな脾を整えてくれる食材は・・

そう!秋の味覚といえばでお馴染みの「さつまいも」です!

 

芋類、豆類、きのこ類は食物繊維が豊富で整腸作用がありますが

東洋医学の考え方でも胃腸をサポートしてくれる心強い味方です

 

「きのこ」のレシピも載せてますので、ぜひ両方作ってみてくださいね!

 

浅草雷門
2025/10/03

「健康的なダイエットしませんか?」

食欲の秋????
魅力的な食材も増えてきて、食事が楽しみな季節です✨

…でもちょっと待って!

夏に冷たい物を沢山食べて…????????
内臓が冷えたり、代謝が落ちた結果
体重が増えてませんか?

クリスマス、お正月と年末年始は
イベントが多く何かと食べがち!

正月太りという言葉もあるので
この時期はダイエットするには丁度良い時期です????

誠心堂では
「美血ファスティング」といい

ダイエットとして体重を落としつつも
胃腸を休めて健康的になるので
体が軽くなり、むくみが減ったり集中力が高まります☘️

また抗糖化、抗酸化といったエイジングケアから
血液をキレイにしていく方法があります????✨

スタンダードは15日間ですが
ライトな1.2日間のプランも準備しております❗️

取り組まれる際は、スタッフが
LINEで疑問点などをサポートします????????

「痩せたいと思ってたけど、キッカケがなかった」
「色々試してみたけど、思うような結果が出なかった」

など、ダイエットでお悩みの方は
この秋の季節に一度取り組んでみませんか?
(精一杯サポートさせていただきます!!)

浅草雷門
2025/09/29

「10月の養生」

9月もそろそろ終わりを迎えますね

 

今年は残暑がいつまで続くのだろう・・と感じていましたが、

気温が30℃以下で落ち着くようになってきました。

 

朝・夜になると少し肌寒く感じる時もありますので

質の良い睡眠を摂り、風邪をひかないように寝具やパジャマを変えていきましょうね!

 

9月の養生の投稿でも載せていますが

急激な気温低下は「秋バテ」の原因になり、体調を崩しやすくなるので要注意です!

自律神経は「不規則な生活/環境の変化/精神的・肉体的ストレス/運動不足や食事の偏り」などで乱れます

 

★「これらを意識して生活してみましょう」

・規則正しい生活・睡眠

・適度な運動

・身体を激しい温度変化になるべく曝さない(冷やさない)

・ストレスをため込まず、趣味や入浴などで発散

 

また、秋は乾燥による「燥邪」が体に悪さをしやすい季節ですので

燥邪による症状を防ぎ、肺を補う「辛味」の食材を摂っていきましょうね♪

 

辛味の食材

「ねぎ、しょうが、わさび、大根、たまねぎ、紫蘇、にら」

浅草雷門
2025/09/21

お客様アンケート:妊活「1年半妊娠できず悩んでいたところ、漢方・鍼灸でお子様を授かりました」

当店を利用されたお客様のアンケートを

ご紹介します✨

 

こちらのお客様は、1年半ほどタイミング・人工授精に取り組まれましたが

妊娠できず悩んでいたところ、ご来店されました。

 

ご相談後、漢方薬+補腎薬、鍼灸を開始されました

 

その後複数回の人工授精をトライされ、

体外受精にステップアップされて1回目の移植で見事に妊娠❗

その後、妊娠35週まで漢方・鍼灸を取り入れて

お実家の方でめでたく出産されました

 

産後すぐに、体調のケアで漢方・鍼灸を再開されました

骨盤のゆがみを整える目的で、骨盤調整もしています

現在は体調のケアとあわせて第二子を希望でお越しいただいています

 

 

元気に育児ができるように応援しつつも

第二子へ向けてサポートさせて頂きますね!☘