鍼灸師
はり師ときゅう師の国家資格を持つものであり、一般に“鍼灸師”と呼ばれている。
鍼と灸で治療を施す。漢方の場合は、服用することで、体の中から病を治療するが、鍼灸の施術は体の外から皮膚筋肉を刺激することで、病を治療する。手足頭や体幹に、無数のツボ(穴)があり、これを鍼や灸で刺激することで内臓の治療を施す。痛みや免疫系統の調整、自律神経の安定、血流改善を期待でき、健康増進を目指すことができる。
鍼灸の資格を取るには、一般には3年制の専門学校、あるいは最近では鍼灸大学も設立され、これらを卒業・国家試験を合格した者が鍼灸師となる。
誠心堂式 三焦調整法認定鍼灸師
不妊治療の分野においては、妊娠希望の方の鍼灸治療の新しい治療方法である三焦調整法の治療方針を理解し、治療者としての「知識・技能」が一定以上の水準を有する者に対し、認定証が付与されます。
誠心堂式 骨盤調整師
産後骨盤調整はリラキシンによる影響が大きいのでその手技。総合骨盤調整は姿勢が悪くなると筋肉が緊張して血流が悪くなったり、内臓圧迫により正常な働き(各臓器に酸素や血液を送れなくないなど)ができなくなるのでそれに対する手技。 骨盤調整法の治療方針を理解し、治療者としての「知識・技能」が一定以上の水準を有する者に対し、認定証が付与されます。
中国漢方普及協会とは
中国漢方普及協会とは、中国伝統医学である中医学の啓蒙普及を行う団体です。
中医学は漢方薬や鍼灸学など医療の現場で広く用いられている医学ではありますが、西洋医学とは異なる理論(陰陽理論)が根底に流れており、地球上の生命の基本的な健康哲学でもあります。
中国漢方普及協会では、会員に対して中医学を用いた治療方法ならび健康増進法の情報提供を行いながら広く国民の健康管理に貢献する目的で発足しました。
中国漢方普及協会website(外部サイト)