腎臓病が気になる方はタンパク質を控える?!



●腎臓病が気になる方のタンパク質摂取目標量


タンパク質はどのくらい必要

タンパク質はどのくらい必要

タンパク質はカラダをつくる重要な栄養素です。
筋肉など身体を作り、日々の活動に必要不可欠な酵素の材料として、十分量をとる必要があります。
肉、魚、卵、豆類、乳製品などに含まれています。
ところが、腎臓病になると控えるように言われています。
なぜなら、タンパク質は腎臓で代謝されるので、過剰なタンパク質は腎臓の負担になるとされているからです。


腎臓病学会のガイドラインのタンパク質摂取目標量 ※標準体重1㎏あたり
ステージ G1 G2 G3a G3b G4 G5
タンパク質目標量 過剰に摂取しない(1.3g/日を超えない) 0.8~1.0g/日 0.6g~0.8g/日


●一日に必要なタンパク質量は?!


一日に必要なタンパク質量は

一日に必要なタンパク質量は

0.8~1.0g/kg・標準体重/日が目安とされています。

まずは標準体重を計算しましょう。
◎標準体重の計算
身長から標準体重を計算できます。
標準体重(kg) = 身長(m) × 身長(m) × 22
※身長はメートルに換算します。
例)165cmなら、1.65m

◆170cmの方の場合
・標準体重
1.7×1.7×22=63.58(kg)

・タンパク質量
63.58×0.8=50.864(g)
63.58×1.0=63.58(g)

⇒170cmの方は51g~64gが目安とされています。

【標準体重, たんぱく質量】計算


※(m)換算で入力をしてください。(例) 160cm → 1.60




●何をどのぐらい食べたらいいのか?!

タンパク質50g、60gといわれても、イメージしづらいですよね。
タンパク質は、肉や魚、乳製品などに多く含まれています。
肉の種類や部位によっても変わってきます。


食材のタンパク質量(100g中)
カテゴリー 食品名 タンパク質量 (g) カロリー (kcal)
鶏肉 皮つき鶏もも肉 16.6g 190kcal
皮つき鶏むね肉 21.3g 133kcal
鶏ささみ 23.9g 98kcal
豚肉 豚ロース肉 19.3g 248kcal
豚もも肉 20.5g 171kcal
牛肉 牛肩ロース肉 16.2g 295kcal
牛もも肉 19.5g 196kcal
ひき肉 鶏ひき肉 17.5g 171kcal
豚ひき肉 17.7g 209kcal
牛ひき肉 17.1g 251kcal
魚、貝 鮭(しろさけ) 22.3g 124kcal
たら 17.4g 72kcal
えび 18.4g 77kcal
ほたて貝柱 16.9g 82kcal
あさり 5.7g 29kcal
その他 木綿豆腐(1/3丁) 7.0g 73kcal

例えば、主菜(タンパク質)のみで考えた場合
朝食:目玉焼き、豆腐(豆腐1/6丁)の味噌汁→タンパク質量9.6g
昼食:鶏のから揚げ4個(鶏肉120g) →タンパク質量20g
夕食:鮭の塩焼き1切れ(鮭切り身70g)→タンパク質量16g

※たまご1個→タンパク質量6.1g

たまご 唐揚げ 味噌汁 鮭

ご飯1杯(150g)のタンパク質量は3.8gなので3食食べると、11.4gとなります。
これらを合計すると一日のタンパク質量は57g
副菜の豆類や野菜にも含まれていることを考えると、60gぐらいが目安になります。

ご自分が食べすぎていないか、あるいは減らし過ぎていないか、確認してみてくださいね。

公開日:2024-09-25
更新日:2024-09-25