腎臓の健康と寿命

◆腎臓の健康と寿命:慢性腎臓病:CKDと予防の重要性

腎臓は私たちの寿命に深く関わる臓器です。日常的には目立たない存在ですが、その働きは私たちの健康に不可欠です。特に、体内のリン(P)処理において重要な役割を果たしています。


◇腎臓と寿命の関連性

腎臓の機能:「腎臓は体内のリン(P)を処理し、余分なリンを含むCPPを尿として排出します。これにより、動脈硬化などのリスクを低減し、体の健康を維持します。」

寿命への影響:「自治医科大の黒尾誠教授によると、血中リン濃度が高いほど寿命が短く、低いほど長くなる傾向にあります。これは腎臓がCPPの排泄に重要な役割を果たしているためです。」


◇慢性腎臓病の負のスパイラル

慢性腎臓病においてリン過剰が血管石灰化を引き起こし、動脈硬化や心血管疾患死の原因となることが知られています。

腎機能の低下によりリンの排泄が阻害され、CPPが蓄積すると、さらに腎機能が低下する悪循環に陥ります。これが寿命を短くする大きなリスクとなるのです。


CPPとは?

カルシウムとリンが結合した粒子で、それぞれを血管や組織に沈着しないようにするため作られます。
そのため、腎機能の低下でカルシウムやリンの排泄が滞ると、作られやすくなります。

◇CKDの予防と管理

ナトリウムやたんぱく質(有機リン)、添加物(無機リン)の摂取量に注意を払い、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。
また、定期的な健康診断で腎機能をチェックし、異常が見られた場合は早めの対策が必要です。

リン/タンパク質を多く含む食品
有機リンは、たんぱく質の多い食品に多く含まれています。
代表的なものは、肉や魚、卵、乳製品、豆類です。
無機リンは、ハムやベーコン、練り物、プロセスチーズ、インスタント麺、缶詰、ファストフードなどの加工食品に食品添加物として使われています。
ただ、食品添加物については成分表示が義務づけられていないため、食品にどれだけ無機リンが含まれているかがわからないのが実情です。


リン・タンパク質比
リン・タンパク質比


◆日本人の腎機能の特性とCKDへの影響:予防と管理の重要性

腎臓は私たちの寿命に深く関わる臓器です。日常的には目立たない存在ですが、その働きは私たちの健康に不可欠です。特に、体内のリン(P)処理において重要な役割を果たしています。

日本人は生まれつき腎臓が弱いとされ、これが慢性腎臓病(CKD)のリスクにどのように影響しているのでしょうか。
腎臓の健康を守るために、私たちが知っておくべき事実と対策を探求します。


◇日本人の腎機能の特性

ネフロンの数:「日本人は欧米人と比較してネフロンの数が2/3程度と少ないとされています。これは肉を多く食べる習慣や他の生活習慣に起因する可能性があります。」

低出生体重児の問題:「日本では低出生体重児の割合が高く、これが腎機能への影響を及ぼすと考えられています。出生時の体重が軽いとネフロン数が少なくなるという研究があります。」



◆妊娠中の健康管理の重要性

ネフロン数の形成:「ネフロン数は胎児の19週までに完成します。妊娠中の母体の健康管理は、赤ちゃんの腎機能の発達に重要な影響を与えます。」



◆CKDへの影響と予防策

「日本人の腎機能の特性は、CKDへのリスクを高める可能性があります。」
予防と管理:「バランスの取れた食事、定期的な運動、適切な水分摂取、ストレスの管理などがCKDの予防に寄与します。また、妊娠中の女性は特に栄養管理に気を配ることが重要です。」



◆妊娠中の安胎法と低出生体重児の減少:誠心堂薬局の成功事例

妊娠しやすい身体づくりと妊娠中の適切なケアが、低出生体重児の割合を減少させることが、誠心堂薬局の37年にわたる実践から明らかになりました。
これは、妊娠中のサポートが母子の健康に与える影響の大きさを示しています。





1
更新日:2024-06-28