店舗お知らせ

船橋
2024/02/06

いよいよ今週末イベント開催です!

2月10~12日に健康測定会を開催致します!

 

自分のコレステロール、中性脂肪またはヘモグロビンA1c(2か月の血糖値を反映)をチェックしてみませんか?

血流測定や血管の状態を把握できる機器もご用意しています。

または、

お茶作り(薬膳茶)もご用意しています。お好きな生薬を2種類選んでいただいて自分だけのオリジナル茶を作ってみてはいかがでしょうか。

 

また、お時間によってご希望であればツボ体験も可能です。

 

お時間ありましたら是非ご参加お待ちしております!

 

船橋
2024/02/04

冬は腎の働きが弱くなる時期! 黒大豆ポリフェノールが今おすすめです!

現在当店では、黒大豆ポリフェノールをお勧めしています!

なぜならば、黒豆は優れた食材だからです。

植物性タンパク質や抗酸化作用の強いポリフェノールが豊富に含まれていて、アンチエイジングも期待できます。健康に不安のある方や健康を維持したい方は是非!

 

船橋
2024/01/19

2月10~12日健康測定会開催予定!

2月10~12日に健康測定会を開催致します。

自分のコレステロール、中性脂肪またはヘモグロビンA1c(2か月の血糖値を反映)をチェック。

血流測定や血管をみることで体質を知る。

ご自身に合ったお茶作り(薬膳茶)もご用意しています。

お時間ありましたらご参加お待ちしております!

 

船橋
2024/01/12

★出産アンケート★ 38歳 第3子希望 AMHが実年齢よりも低く焦りもありましたが、体のケアにつとめ、漢方で妊娠出産されました!

今回は、第3子のご妊娠・出産アンケートです。

治療期間は半年で自然妊娠されました。第3子を得られたのは、きっと第2子の際に漢方で身体を充分整えたのもあるのではないかと思います。

是非、ご参考下さい。

①当店にいらっしゃるまでのお気持ち、漢方と鍼灸を始められたきっかけはどんなことでしたか?

第2子の時に中々妊娠に至らず、漢方で身体の調整を行っていたため、第3子の時も利用しようと思ってたからです。

 

②漢方と鍼灸を行う前までのご自身のお身体で気になっていたことは?

年齢が気になっていたので、AMHはどうなのか?疲れやすい体調や中途覚醒が気になっていました。

 

③漢方と鍼灸を行って、病院の検査・基礎体温・体調などは、どのような変化がありましたか?

第2子の時も、不妊の検査はある程度行っていたので、第3子の時も行ってもらいました。AMHが1.75と実年齢よりも低くなっていたので、焦りはありました。ただ、身体の調子を整える方が先だったので、約半年は身体の調整につとめました。風邪を引きやすかったので、身体をひやさないように最低限のケアにつとめていました。基礎体温はきちんと二相性になってました。

④当店の担当の先生とのご相談はいかがでしたか?

第2子の時も王先生だったので、相談しやすかったです。

⑤ご出産された時、どんなお気持ちでしたか?

本当は2人で終わりにしようと思っていたのですが、やはり赤ちゃんはとても可愛いので、もう一人ってなりました。帝王切開のため、3人で終わりですが、産声を聞いてホッとしました。元気に産まれて良かったです。 

⑥同じように子宝治療を頑張っていらっしゃる方へのメッセージをお願いします。

前回の経験があったため、まず漢方で調整してから妊活!!と思っていたのですぐに結果が出て良かったです。不妊治療は道のりが長いことが多いですが、西洋医学だけでなく、東洋医学も取り入れることで良い方向に行けると思います。 

 

船橋
2023/12/28

12月下旬の妊娠者数です!

12月下旬の妊娠者数です。 随時更新中しています!

タイミングや人工授精でなかなかうまくいかない方、受精後の卵の分割がうまくいかない方、着床がなかなかしづらい方、、ED造精機能に異常のある方等、是非ご相談下さい。